Blog

オフィスやご自宅で気軽に不調を軽減させるノウハウとは

院長のYouTubeチャンネルの更新情報も記事内で紹介します

もし肩こりや腰痛に悩んでインターネットを検索する方は、施術院を探す方と、セルフケアでなんとかする方法を探す方の二通りに大別されます。そこで前者の方々に向けて施術院の方針や施術方法などをサイト内で紹介しつつも、後者の方々に向けコラム記事でセルフケアに関するノウハウについて、加古川近隣で整体院を経営する院長が専門家としての立場で執筆いたします。こりや痛みに辛さを感じたそのときに、気軽に片手間でできるようなものを中心に、しっかりした手順で不調の再発を予防するものまでご紹介します。

  • I083284321_349-262

    播磨町PayPayポイントキャンペーン

    2023/02/01
    播磨町のがんばるお店応援キャンペーン期間:2023/2/1~2023/2/28(予算がなくなり次第終了)播磨町内の対象店舗(19店舗)でPayPayでお支払いすると5%ポイントゲット!!最大5%戻ってくるのでクーポンをゲッ...
  • PhotoGrid_1604848299328

    外観・内観動画

    2022/10/18
    youtubeに内観と外観の動画をUPしました。
  • スクリーンショット (22)

    恋愛難民チャンネル(アラフォーはメンテが大...

    2022/09/06
    YouTube 恋愛難民チャンネルで紹介して頂きました。腰痛や首の痛みコリ、肩の痛みコリなど様々な症状でお困りの方や身体のメンテナンスを考え中の方!!4分程の動画ですので是非ご覧ください!!
  • img_matsuri202207-paypay-jumbo_mv_02

    paypayジャンボ 1等最大全額戻ってくる!

    2022/07/01
    開催期間2022年7月1日(金)9:00 ~ 8月31日(水)23:59対象店舗でpaypayで支払い ※抽選で当たるとお支払い金額の 1等 100% 2等 5% 3等 0.5%当たるとイイですね!!
  • 068BF2D1-9FBF-4A85-B3E5-83A64AA2F6FC

    PayPayポイント最大20%戻ってくる

    2022/06/08
    祝!町制施行60周年!PayPayポイント最大20%戻ってくる!!キャンペーン期間2022年6月1日~6月30日まで付与上限1,000ポイント/回、5,000ポイント/期間是非ご活用下さい!!
  • サムネ

    猫背予備軍!?巻き肩改善体操【加古川・播磨...

    2022/03/25
    両腕を真横に肩の高さまで広げます!! 手のひらを上に向け、外にひねります。これを5秒して緩めてを5回してください。 そうすると、肩が広がっていきます。   内にひねると逆効果にな...
  • healthcare200902_ttl-pc

    腰は捻るな!?【加古川・播磨町で整体といえ...

    2022/03/09
    腰は構造上、捻る事が出来ません!! 関節の遊び分しかありません。縦の関節なので捻るのではなく、前後の動き!!かがんだり反ったりが腰のメインの動きになります。 なので、むやみに捻ると腰...
  • 1352362_s

    腰痛になりやすい職業ワースト5【加古川・播磨...

    2022/02/25
    5位:デスクワーカー 4位:保育士 3位:調理師 2位:看護師 1位:介護士   中腰の姿勢が多い!!残業が多い!!長時間立ちっぱなし・座りっぱなし!!腰痛になるのは分かりきっているので、...
  • nekogatari25-01_s

    猫背になりやすい職業ワースト5【加古川・播...

    2022/02/08
    ・ワースト5位 美容師  ・4位 運転ドライバー  ・3位 歯科衛生士     ・2位 介護士  そしてワースト1位は!!デスクワーカーになります。 それぞれの理由は、 5位 美容師:一...
  • PhotoGrid_1591587144549

    姿勢を良くするおすすめアイテム【加古川・播...

    2022/02/02
    姿勢を良くするおすすめアイテムを紹介します!! ただ、ぶら下がるだけの「ぶら下がり健康器」になります。 全身が伸びます!!僕自身も仕事の合間や、デスクワークの後に必ずぶら下がってます...
  • E9AD9AE381AEE79BAEE383BBE3819FE38193-1024x1024

    魚の目・タコの本当の原因【加古川・播磨町で...

    2022/01/22
    魚の目やタコが出来ると削ったり、専用のシールを貼ったりしていませんか? ただの気休めにしか過ぎません。 その場所に負荷がかかり続ける事によって、魚の目・タコが出来るんですね!! じ...
  • 9f996a4856b542e5c53191494bbeed3d

    全身の1/4が足の骨!!【加古川・播磨町で整体...

    2022/01/16
    足首から先の骨の数が両足で52個あります。 あと、関節・靭帯・筋肉・血管が複雑に作用し合い直立歩行を可能にしています!! 因みに、足首から先の関節の数は66個あります。これだけの、骨と関...
  • 51OQSxlztFL._SX342_

    骨盤の形が女性と男性とでは違う!!【加古川...

    2022/01/10
    骨盤の形状は、女性の場合横に広く洗面器型男性の場合は縦に長くバケツ型なんです!!実は、ちゃんと理由があるんです!!女性は、妊娠や出産に適応する為に横に広い形状なんです。youtubeでも紹介して...
  • IMG_1624

    背骨は曲がっている方がイイ!?【加古川・播...

    2022/01/05
    背骨は真っすぐがイイのか?曲がっている方がイイのか?正解は、正面・背面から見た時は真っすぐ!!側面から見た時は曲がっているS字状が理想となります。もう少し詳しく言いますと、首は前湾・背中は...
  • nazenani-img-03

    子供は大人より〇〇の数が多い!?【加古川・...

    2021/12/27
    昔に比べて、ケガをする子供が増えているそうです。さらに、骨折する子供もここ30年程で2倍以上になっています・・・昔に比べると、カルシウムの摂取量が減ったり、体力の低下、外で走り回って遊ぶ事も...
  • shutterstock_1464232415

    首を冷やさない!!【加古川・播磨町で整体と...

    2021/12/23
    本日2021/12/23ですが、25日から27日にかけて冷え込みが厳しくなり大雪の恐れがあるそうです。先週も言いましたが、ぎっくり腰や寝違えに注意してくださね!!外に出る際は、マフラーも忘れずに!!首...
  • large

    ぎっくり腰・寝違えに注意!!【加古川・播磨...

    2021/12/16
    本日2021/12/16(木)ですが、明日12/17(金)の晩からかなり冷え込むそうですね。ぎっくり腰や寝違えが増えるので皆さん注意してください!!冷え対策は勿論ですが、ソファーでそのまま寝てしまうとか...
  • 8cec4396207563bcab7e2d7bdc058c20-1

    左右の足の長さのウソホント【加古川・播磨町...

    2021/12/10
    整体や整骨院に行かれて、左右の足の長さ違いますね!!って言われた事ありませんか!?足の長さを診る時に、重要なポイントが実はあるのですがそれを間違ってしまうと、左右の足の長さは簡単に変わっ...
  • 15180509745919

    身長が伸びた!!【加古川・播磨町で整体とい...

    2021/12/07
    先日、お客様から身長が1cm伸びました!!と報告がありました。1年前の健康診断の時は、184.5cmと元々身長は高かったのですが今回の健康診断では、185.5cmと1cm伸びてました!!30年程184cm...
  • 9AABB227-2558-492D-8541-2E2C6CCF6514

    姿勢を正すと痩せる!?【加古川・播磨町で整...

    2021/12/02
    先日深夜番組の、「それって!?実際どうなの課」で正しい姿勢で生活すると痩せる!?を双子のザ・たっちが徹底検証してました。5日間同じ生活・同じ食事で検証!!結果は・・・正しい姿勢で生活すると...
  • stiff-neck-royalty-free-image-1583381646

    首こり寝ながら体操【加古川・播磨町で整体と...

    2021/11/30
    寒くなってきて首こりや肩こり、首肩の不調を訴える方が増えてきています!!凝るから辛いからといって、むやみやたらに揉んだり叩いたりは おすすめしません×今回は、簡単に寝ながら出来る体操を紹介...
  • 20210629-00010000-seraijp-000-1-view

    冬の腰痛予防【加古川・播磨町で整体といえば...

    2021/11/25
    寒くなってくると、腰痛に悩まされる方が増えてきます。今回は、誰でも簡単に出来る腰痛予防を紹介したいと思います。用意して頂きたいのがカイロを3つ用意してください。1枚を腰に貼ります!!これは...
  • B6puRWaCcAEcbpc

    姿勢の大切さ【加古川・播磨町で整体といえば...

    2021/11/17
    姿勢って気になりますか?以前は、小学校や幼稚園などで姿勢の講演会をよくしていました。先生方や保護者の方に聞くと、子供の姿勢が悪いのが一番気になると言われました。確かに、年々子供だけに限ら...
  • d393545d76f96d8b6403f17dff3c909a

    ストレートネック・首のシワ・首こり・肩こり...

    2021/11/13
    ストレートネックとは、首が真っすぐな状態を言います。そのまんまですね・・・(^_^;)背骨を横から見た時に、正常な場合S字のカーブを描いています。これを、S字カーブまたは生理湾曲と言います。首は...
  • seikei-tsuikanban-tsuikanban_mri_1

    椎間板ヘルニアの原因は姿勢!?【加古川・播...

    2021/11/09
    腰痛で病院に行くと、ヘルニアと診断されたり身近でヘルニアの方っていませんか?ヘルニアになる原因って知ってますか?姿勢が大きく関係しているってご存じですか?よくある例で最初は、腰痛で病院に...
  • 62f93d2b8fc9adaeb526016df754b29e

    あなたは猫背?巻き肩?それとも猫背予備軍?...

    2021/11/04
    猫背は気にされてる方は多いと思いますが、巻き肩は、あまり気にされていないと思います。猫背は、背中が丸まっている状態で皆さんも分かると思いますが巻き肩っていうのは、猫背ほど注目しませんし分...
  • 5224AECF-6F42-448A-B866-E1808229C229

    【超PayPay祭】~身体メンテナンス~PURAVITA...

    2021/11/02
    クーポン期間2021年11月28日23:59まで対象者すべての方対象金額500円以上の支払い1回あたりの最大付与額最大10,000円まで※クーポン付与総額が予算に達した場合、利用可能期間の終了を待たず終了する場...
  • dfa0a6592c1c5a0a249bc8ed0a4352af_s1-640x427

    ぎっくり腰急増中!!【加古川・播磨町で整体...

    2021/10/29
    つい最近まで暖かかったのが、急に寒くなり体調を崩される方も多いと思います。先日も、ぎっくり腰で歩くのもやっとの方が来店されました。施術をすれば、普通に歩けるようにはなりました(^_-)-☆帰り際...
  • 1097CBA8-34AF-4191-8628-D0D6563F83EB

    頭痛の原因は?後頭部?首の歪み?姿勢?酸素...

    2021/10/25
    頭痛でお悩みの方は沢山いると思います。当店でも、頭痛がきっかけで来店される方も結構います。頭痛にも色んな原因はありますが、姿勢バランスの崩れが大きく関係していると考えています。・猫背にな...
  • 20150530-001

    猫背改善ストレッチの紹介します。筋トレの前...

    2021/10/22
    1分30秒で出来る猫背改善ストレッチを紹介したいと思います。猫背改善肩回しは、以前紹介しましたが肩甲骨メインでした。今回は、胸の部分にある小胸筋のストレッチを紹介します。なぜ小胸筋なのか?そ...
  • d99667c6c59a5fa0cea09e0c3eca44f8_t

    猫背矯正ベルトは本当に効果はあるのか?~加...

    2021/10/20
    姿勢が気になる方、特に猫背が気になる方多いと思います。そこで、今日は猫背矯正ベルトの効果についてお話したいと思います。ネットショップや店頭で猫背矯正ベルトや猫背矯正シャツを見かけたりお客...
  • 13BA6B85-8967-42B7-B9B2-D3A70A109800

    【骨盤矯正】加古川・播磨町でおすすめ整体院...

    2021/10/18
    身体メンテナンス~PURAVITA~の高妻(コウヅマ)です。骨盤矯正って昔から流行っていますが何故でしょうか?1つ目は、女性が気になる部位(特に出産後)2つ目は、誰でもできる3つ目は、身体の中で一番...
  • 17798BC0-8AEA-4672-9805-14EB71395C5A

    加古川・播磨町で姿勢矯正の整体院をお探しの...

    2021/10/17
    播磨町育ち、姿勢矯正の事ならおまかせ!!身体メンテナンスPURAVITAの高妻(コウヅマ)です。皆さんの生活に欠かせない必需品といえばスマホですよね。そのスマホの普及により、子供から大人まで姿勢...
  • 7CE85F61-22C0-4C73-AB12-733146D96BE1

    外反母趾の原因に大きく関わるのが姿勢だとご...

    2021/10/16
    10月も半分が過ぎ、朝晩も肌寒くなってきましたね。今日は、外反母趾について少しお話します。日々沢山の方の施術をしています。肩こり・腰痛は勿論ですが、身体の不調に比例して足の裏(足底部)の状...
  • サムネ

    猫背改善肩回し【猫背ストレッチ】を紹介しま...

    2021/10/13
    身体メンテナンス~PURAVITA~の高妻(コウヅマ)です。今回は、皆さんが気になっている姿勢!!その中でも猫背を少しでも良くする体操猫背改善肩回し(猫背ストレッチ)を紹介します。日々、スマホや...
  • 施術風景

    肩こりでお悩みの方必見!!加古川・播磨の整...

    2021/10/12
    緊急事態宣言も解除されいかがお過ごしでしょうか?コロナ禍の中で、行動も制限され身体を動かす機会が少なくなった方も多いと思います。それに伴い、肩こりや腰痛にお困りの方が増えているのが現実で...
  • 身体メンテナンス PURAVITA

    ホームページ開設しました

    2021/10/12
    ホームページ開設しました。情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。

記事検索

NEW

  • 播磨町PayPayポイントキャンペーン

    query_builder 2023/02/01
  • 外観・内観動画

    query_builder 2022/10/18
  • 恋愛難民チャンネル(アラフォーはメンテが大切!)

    query_builder 2022/09/06
  • paypayジャンボ 1等最大全額戻ってくる!

    query_builder 2022/07/01
  • PayPayポイント最大20%戻ってくる

    query_builder 2022/06/08

CATEGORY

ARCHIVE

肩をもんだり・こりをほぐすビタミン剤を飲んだり・痛み止めを飲んだり、このようなセルフケアでは肩こりや腰痛などといった不調の根本原因への働きかけはできず、一過性の緩和に留まってしまいます。特に肩もみは力が強過ぎるともみ返しが発生して、余計に硬くなってしまいます。そして痛み止めは長期間服用すると、薬がだんだん効かなくなってきてしまうリスクがございます。そうならないよう、施術院で根本的な改善を目指しながら、セルフケア等で不調の軽減や予防に努めることが大切です。

このセルフケアの観点において、専門家であるカイロプラクターが、気軽にこりや痛みをケアするノウハウをコラム記事でご紹介いたします。オフィスで眼精疲労や首こりがピークに達したとき、子育て中に腰の痛みが辛くなってきたときなど、片手間でできるようなノウハウを発信しつつ、さらに院長のYouTubeチャンネルでは動画も交えてご紹介いたします。